アカデミーのコーチ陣をご紹介します。
鈴木 孝政 校長(巡回)
元中日ドラゴンズ二軍監督。投手コーチ。現中日ドラゴンズOB会長。
1972年ドラフト1位指名で入団。速球派、スピンの効いた直球は、セ・リーグ最速と言われた。最多セーブ、最優秀救援投手、最優秀防御率、カムバック賞などの個人タイトルを獲得。82年88年の二度の優勝を経験。解説者、OB会長としてドラゴンズ、そしてアカデミーの子供たちを見守る。
木俣 達彦 コーチ(岡崎市校)
元中日ドラゴンズ一軍総合コーチ。1988年は、コーチとしてリーグ優勝に貢献。解説者。前中日ドラゴンズOB会長。
「マサカリ打法」という一本足打法で、極端にグリップの位置を下げトップから振り下ろす独特の打法でホームラン、ヒットを量産。4度の打率3割。1980年にセ・リーグ初となる捕手2000試合出場。1982年リーグ優勝時に星野仙一氏と同時に引退。軟式野球、硬式野球を問わず、野球教室の経験豊富。
片貝 義明 コーチ(名古屋市校)
元中日ドラゴンズ打撃コーチ、スコアラー、動作解析担当、球団職員として野球振興、中日ドラゴンズOB会事務局長などを歴任。長くドラゴンズを色々な角度から見てきた。野球振興では、中日キッズ野球教室、ドラゴンズカップなどを球団に定着させた。
現在は、矢場とんブースターズ野球部長兼コーチとして、社会人野球で選手を指導。色々な指導者を見てきた経験から理論は豊富。
藤波 行雄 コーチ(刈谷市校)
2005年から中日ドラゴンズジュニアコーチを務めた。野球解説者、三重スリーアローズコーチ。朝日大学臨時コーチ、静岡商業高校外部コーチ。アマチュア球界の指導に多数実績を持つ。
1973年ドラフト1位入団。1974年の優勝に貢献し新人王獲得。代打の切り札として活躍し、1982年主力として二度目の優勝を経験。1987年引退。
水谷 啓昭 コーチ(岡崎市校・刈谷市校)
元中日ドラゴンズ一軍投手コーチ。投手コーチとしての指導者の経験豊富。現場を離れた後は、スカウトに転身し選手を発掘。色々な選手を見てきた目は健在。現在は中日ドラゴンズ野球振興(中学硬式)担当。ドラゴンズカップの運営や大会視察、野球教室、野球塾の指導にあたる。
1978年ドラフト3位で入団。左の中継ぎとして活躍。1980年にはチーム最多の56試合に登板。その後血行障害を発症し83年引退。
小川 宗直 コーチ(東郷町校)
2015中日ドラゴンズジュニア投手コーチ。チームを7年ぶり2度目の日本一に導く。1986年社会人野球大仙を経てドラフト3位で西武ライオンズに入団。1989年中日ドラゴンズに移籍。その後近鉄、台湾プロ野球を渡り歩き、アマチュア球界のコーチ、監督にも就任。現在母校享栄高校投手コーチ、野球塾にて少年野球指導。ワンポイントで分かりやすいアドバイスは、中日ドラゴンズジュニアチームでも好評価。
長谷部 裕 コーチ(岐阜市校)
元中日ドラゴンズバッテリーコーチ。地元愛知県出身。享栄高校時代は、近藤真市投手とバッテリーを組み甲子園出場。1996年引退。1997年3月現役復帰し、1998年再度引退。選手在籍年数は12年。2013年ドラゴンズを退団後2014年は、韓国・起亜タイガースの一軍バッテリーコーチに就任。2015年は、SKワイバーンズのバッテリーコーチを務める。裏方、指導者経験など豊富。現在は野球塾などで講師を務める。
澤井 道久 コーチ(名古屋市校)
元中日ドラゴンズ内野手。地元愛知・豊川高校から東海理化を経て、2004年のドラフトにてドラゴンズに入団。主に代走・守備で活躍。外野手もこなすユーティリティープレーヤー。引退後は、中日ドラゴンズが関わる野球教室などで実績多数。中日キッズ野球教室など野球振興事業に積極的に参加している。優しく分かりやすい指導で低学年への指導にも定評がある。
湊川 誠隆 コーチ(東郷町校)
2015中日ドラゴンズジュニア野手コーチ。チームを7年ぶり2度目の日本一に導く。地元東邦高校、慶応義塾大学を経て2002年のドラフトでドラゴンズに入団。2005年イタリアに渡りセリエAレッジオ・エミリア入団。帰国後は社会人クラブチームNAGOYA23のコーチ兼選手に就任。
現在中日キッズ野球教室、野球塾指導など各方面の野球振興事業に参加し実績は充分。
野口 茂樹 コーチ(名古屋市校)
1992年ドラフト3位で入団。二年目にアメリカマイナーリーグ留学。1998年以後、課題であった制球難を克服し最優秀防御率のタイトルを2度獲得。最多奪三振はウイニング・ショットのスライダーを駆使して獲得。1999年MVP、ゴールデングラブ賞など表彰も多数。1996年ノーヒットノーラン達成。現在石黒体育施設(株)所属。中日ドラゴンズの野球振興事業にて多方面で活躍中。
ゲスト・コーチ
川又 米利 | 元中日ドラゴンズ野手。元打撃コーチ。野球解説者。 |
---|---|
田中 富生 | 元中日ドラゴンズ投手。1982年日本ハムドラフト1位。 |
鹿島 忠 | 元中日ドラゴンズ投手。元投手コーチ。野球解説者。 |
彦野 利勝 | 元中日ドラゴンズ野手。元打撃コーチ。野球解説者。 |
山﨑 武司 | 元中日ドラゴンズ野手。1986年ドラフト2位。野球解説者。 |
立浪 和義 | 元中日ドラゴンズ野手。元打撃コーチ兼任選手。野球解説者。 |
川上 憲伸 | 元中日ドラゴンズ投手 1997年中日ドラゴンズドラフト1位。 |
井上 一樹 | 元中日ドラゴンズ野手。元打撃コーチ、二軍監督。野球解説者。 |
山北 茂利 | 元中日ドラゴンズ投手 1999年中日ドラゴンズドラフト3位。 |